屋根塗装と外壁塗装を同時に行うメリットとは?
塗装工事では、外壁だけでなく屋根の塗装も重要です。
屋根と外壁の塗装が必要かどうかは、それぞれの素材によって異なりますが、両方とも塗装が必要な場合、屋根と外壁を同時に施工する方法もあります。
実は、戸建ての屋根と外壁塗装を同時にすることでメリットがあるのをご存知でしょうか。
◇費用が安くなる
外壁塗装と屋根塗装を同時に行うと、足場設置が一度で済むため、施工にかかるコストを抑えることができます。
一般的な30坪の住宅で外壁と屋根の塗装を行う場合、足場設置費用は20万〜30万円ほどが目安ですが、屋根の形状や面積によっては、さらに費用が増えることもあります。
同時施工を選ぶことで、足場設置費用を1回分削減できるため、リフォームの予算をできるだけ抑えたい方におすすめです。
◇外観に統一感が出る
屋根と外壁を同じ業者に依頼することで、デザインの統一感を出しやすくなります。
別々に施工しても統一感が出ないわけではありませんが、一緒に施工することで打ち合わせをまとめて行え、思い描いていたイメージと異なることが少なくなります。
◇手配の手間が省ける
外壁と屋根の塗装を一度に依頼することで、業者探しや現地調査、工事の打ち合わせ、日程調整などの手間を減らすことができます。
一か所の業者に依頼することで、気持ち的にも時間的にも負担が少なく、効率よく施工を進められるのもメリットです。
マダコムは、二級建築施工管理技士の資格を有し、塗装工事だけでなく内装リフォームにも対応しています。
どの住まいも一つとして同じものはなく、その家の個性を活かしたリフォームを大切にしています。
お問い合わせはこちら https://www.madaco.co.jp/contact/